2015年10月の記事一覧
- 2015/10/21 『RENOVATION EXPO JAPAN’15 in北九州』のご案内。弊社も講演させていただきます!
- 2015/10/19 福岡市住生活基本計画についての市民意見募集しています!
- 2015/10/09 ★報告★住まいるフェア2015
- 2015/10/01 住まいるフェア福岡2015
『RENOVATION EXPO JAPAN’15 in北九州』のご案内。弊社も講演させていただきます! 
2015/10/21 Wed. 10:04 [edit]
こんにちは!今回のブログ担当は、福岡県住宅供給公社です。
10月3日(土)開催された住まいるフェア福岡2015では、大勢の方にご参加いただき、ありがとうございました。
住宅情報プラザ福岡の一員として、厚くお礼申し上げます。
月末にかけても、住生活に関するイベントは、まだまだ続きますよ!ლ (ಠ_ಠ ლ)
今週末は、リノベーション住宅推進協議会さん主催のイベント(九州地区)が、
今週末10月24日(土)・25日(日)の日程で、福岡・北九州・熊本の3都市同時で開催されます。
そのうち、北九州会場は、あの「リノベーションスクール@北九州」が産み落とした「中屋ビル」と「三木屋カフェ」。
光栄にも、その北九州のリノベの聖地で、弊社の取り組みについて発信させていただくチャンスをいただきました。
事業者サイドとして弊社の川邉が、本年度リノベ事業の設計者である、タムタムデザイン田村晟一朗氏と対談形式で講演させていただきます。中屋ビルのメルカート三番街でインキュベートされ、現在シェアオフィスLioを主催する等、北九州を拠点に多彩な活動を展開されているアーキテクト田村氏のお話と、三木屋カフェのほっこりとした空間を味わうだけでも十分ご来訪の価値有です!ついでに弊社のささやかな取り組みもちょっとだけでも小耳に挟んでいただければ嬉しいです。
ご来訪お待ち申し上げます。
日時:平成27年10月25日(日)12:00~13:00
場所:三木屋カフェ(北九州小倉北区)
Facebookイベントページ:「団地リノベーション」の話を聞きませんか
リノベーションEXPO’15公式サイト:http://renovation.or.jp/expo/area/kitakyushu/index2.html#day
三木屋カフェ公式サイト: http://mikiya-uomachi.jp/
タムタムデザイン公式サイト: http://tamtamdesign.net/


本城中央団地 『土間のある暮らし』(2015)
10月3日(土)開催された住まいるフェア福岡2015では、大勢の方にご参加いただき、ありがとうございました。
住宅情報プラザ福岡の一員として、厚くお礼申し上げます。
月末にかけても、住生活に関するイベントは、まだまだ続きますよ!ლ (ಠ_ಠ ლ)
今週末は、リノベーション住宅推進協議会さん主催のイベント(九州地区)が、
今週末10月24日(土)・25日(日)の日程で、福岡・北九州・熊本の3都市同時で開催されます。
そのうち、北九州会場は、あの「リノベーションスクール@北九州」が産み落とした「中屋ビル」と「三木屋カフェ」。
光栄にも、その北九州のリノベの聖地で、弊社の取り組みについて発信させていただくチャンスをいただきました。
事業者サイドとして弊社の川邉が、本年度リノベ事業の設計者である、タムタムデザイン田村晟一朗氏と対談形式で講演させていただきます。中屋ビルのメルカート三番街でインキュベートされ、現在シェアオフィスLioを主催する等、北九州を拠点に多彩な活動を展開されているアーキテクト田村氏のお話と、三木屋カフェのほっこりとした空間を味わうだけでも十分ご来訪の価値有です!ついでに弊社のささやかな取り組みもちょっとだけでも小耳に挟んでいただければ嬉しいです。
ご来訪お待ち申し上げます。
日時:平成27年10月25日(日)12:00~13:00
場所:三木屋カフェ(北九州小倉北区)
Facebookイベントページ:「団地リノベーション」の話を聞きませんか
リノベーションEXPO’15公式サイト:http://renovation.or.jp/expo/area/kitakyushu/index2.html#day
三木屋カフェ公式サイト: http://mikiya-uomachi.jp/
タムタムデザイン公式サイト: http://tamtamdesign.net/


本城中央団地 『土間のある暮らし』(2015)
category: 福岡県住宅供給公社
tb: -- cm: 0
福岡市住生活基本計画についての市民意見募集しています! 
2015/10/19 Mon. 22:50 [edit]
こんにちは!
秋といえば、スポーツの秋!ということで、スポーツの話を少しだけさせてもらいますが、
今、アビスパ福岡
が熱いですね
現在J2 3位ということで悲願のJ1昇格が近づいてきています。
みなさん、スタジアムで応援しましょう
さて、話はガラッと変わりますが、
福岡市では、現在、豊かな住生活が営まれる都市づくりを進めるために、
「福岡市住生活基本計画」の策定を進めています。
計画の策定にあたり、その素案をとりまとめましたので
みなさまの率直なご意見をお聞かせください
↓↓詳しくはこちらのHPをごらんください↓↓
「福岡市住生活基本計画(素案)」についての市民意見募集
【意見募集期間】
平成27年10月5日(月)~平成27年11月5日(木)必着
【閲覧・配布場所】
・各区役所情報コーナー、入部出張所、西部出張所
・情報プラザ(福岡市役所1階)
・情報公開室(福岡市役所2階)
・住宅都市局住宅部住宅計画課(福岡市役所3階)
【意見書の提出方法】
・閲覧・配布場所へ直接持参
・住宅都市局住宅部住宅計画課へ郵送(郵送先:〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8番1号
福岡市住宅都市局住宅部住宅計画課)
・FAX送信(番号:092-733-5589)
・電子メール送信(アドレス:j-keikaku.HUPB@city.fukuoka.lg.jp)
秋といえば、スポーツの秋!ということで、スポーツの話を少しだけさせてもらいますが、
今、アビスパ福岡


現在J2 3位ということで悲願のJ1昇格が近づいてきています。
みなさん、スタジアムで応援しましょう

さて、話はガラッと変わりますが、
福岡市では、現在、豊かな住生活が営まれる都市づくりを進めるために、
「福岡市住生活基本計画」の策定を進めています。
計画の策定にあたり、その素案をとりまとめましたので
みなさまの率直なご意見をお聞かせください

↓↓詳しくはこちらのHPをごらんください↓↓
「福岡市住生活基本計画(素案)」についての市民意見募集
【意見募集期間】
平成27年10月5日(月)~平成27年11月5日(木)必着
【閲覧・配布場所】
・各区役所情報コーナー、入部出張所、西部出張所
・情報プラザ(福岡市役所1階)
・情報公開室(福岡市役所2階)
・住宅都市局住宅部住宅計画課(福岡市役所3階)
【意見書の提出方法】
・閲覧・配布場所へ直接持参
・住宅都市局住宅部住宅計画課へ郵送(郵送先:〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8番1号
福岡市住宅都市局住宅部住宅計画課)
・FAX送信(番号:092-733-5589)
・電子メール送信(アドレス:j-keikaku.HUPB@city.fukuoka.lg.jp)
category: 住宅
tb: -- cm: 0
★報告★住まいるフェア2015 
2015/10/09 Fri. 10:13 [edit]
こんにちは
秋になってすっかり涼しく(寒く?)なりましたね
寝るときは毛布必須
さてさて、先日告知をしておりましたが、住宅情報プラザ福岡では、10/3(土)に博多駅前で
住生活月間イベント「住まいるフェア2015」を開催しました

『設営中~』
当日は晴天でなかなかのイベント日和でしたよ

『博多駅の大型ビジョンで宣伝中~』

『はじまったよ~!』

『大工職人体験中~。かんな削り~。』

『住宅情報プラザ福岡のPRタイム~♪エコトンも頑張ってるトン。』

『どうも、住宅情報プラザ福岡のパネルです。初披露なのです。』
(非常に見にくくてごめんなさい
素人がスマホで撮ったもので・・・)
たくさんの団体様からご協力をいただいたお陰で、無事に終えることができました。
本当はもっといろいろブースがあったのですが、写真がそりゃあもう大量になってしまいますのでこの辺で。
(もしかしたら、報告第2弾を載せるかもしれません。)
同じ日にうきは市に森林ツアーにも行ってるのですが、それもまたそのうち・・・ヾ(・∀・)ノ

秋になってすっかり涼しく(寒く?)なりましたね

寝るときは毛布必須

さてさて、先日告知をしておりましたが、住宅情報プラザ福岡では、10/3(土)に博多駅前で
住生活月間イベント「住まいるフェア2015」を開催しました


『設営中~』
当日は晴天でなかなかのイベント日和でしたよ


『博多駅の大型ビジョンで宣伝中~』

『はじまったよ~!』

『大工職人体験中~。かんな削り~。』

『住宅情報プラザ福岡のPRタイム~♪エコトンも頑張ってるトン。』

『どうも、住宅情報プラザ福岡のパネルです。初披露なのです。』
(非常に見にくくてごめんなさい

たくさんの団体様からご協力をいただいたお陰で、無事に終えることができました。
本当はもっといろいろブースがあったのですが、写真がそりゃあもう大量になってしまいますのでこの辺で。
(もしかしたら、報告第2弾を載せるかもしれません。)
同じ日にうきは市に森林ツアーにも行ってるのですが、それもまたそのうち・・・ヾ(・∀・)ノ
category: イベント
tb: -- cm: 0
住まいるフェア福岡2015 
2015/10/01 Thu. 15:00 [edit]
こんにちは!!
今日でとうとう10月に入りました。
一雨ごとに気温が下がり過ごしやすい季節になってきました。
お出かけにもピッタリな季節ですね。
みなさん、今週末お出掛けの予定は決まっていますか?
まだお決まりでない方にお知らせですっ!!

今週土曜日にJR博多駅前で住宅月間イベント開催です!!
大工体験、抽選で景品がもらえるのクイズラリー、面白いステージイベントなどおもしろコンテンツが盛りだくさんです。
子供も大人も楽しめ、住まいについていろんな相談が出来ます。
リフォーム・リノベーションの相談ブースもあります!!
facebookページもご覧ください!!
今日でとうとう10月に入りました。
一雨ごとに気温が下がり過ごしやすい季節になってきました。
お出かけにもピッタリな季節ですね。
みなさん、今週末お出掛けの予定は決まっていますか?
まだお決まりでない方にお知らせですっ!!


今週土曜日にJR博多駅前で住宅月間イベント開催です!!
大工体験、抽選で景品がもらえるのクイズラリー、面白いステージイベントなどおもしろコンテンツが盛りだくさんです。
子供も大人も楽しめ、住まいについていろんな相談が出来ます。
リフォーム・リノベーションの相談ブースもあります!!
facebookページもご覧ください!!
category: 福岡 イベント
tb: -- cm: 0
| h o m e |