アラカンフェスタが開催されます! 
2016/03/04 Fri. 17:43 [edit]
こんにちは!!!
今回は,明日,明後日で開催されるアラカンフェスタのお知らせです(*・`ω´・)ゞ
アラカンフェスタとは,
超高齢社会の到来に向け、誰もが生涯にわたって健康で元気に活動できるよう,
高齢者などを対象にこれからの過ごし方について考え、趣味やボランティア活動などを
行うきっかけづくりのためのイベントです
第3回 アラカンフェスタ~60歳からの輝くセカンドライフのために~
日 時 : 3月5日(土) 10時~17時 3月6日(日) 10時~16時
場 所 : 福岡国際会議場
費 用 : 入場無料
有名人の講演やいろんなセミナーが用意されています。
これから高齢期を迎える方にも,ためになること間違いなしです
福岡市の住宅計画課からも
「高齢期の住まいを考える」と題しまして
高齢者向けの住まいの種類や在宅生活を続けるための支援策などについてお話させていただきます。
ちなみにこの講演は,5日の14時15分からとなっています。
この週末にお時間がある方は,ぜひ福岡国際会議場へ足を運んでみてください
↓↓↓↓詳しくはこちらを↓↓↓↓
第3回 アラカンフェスタ~60歳からの輝くセカンドライフのために~
今回は,明日,明後日で開催されるアラカンフェスタのお知らせです(*・`ω´・)ゞ
アラカンフェスタとは,
超高齢社会の到来に向け、誰もが生涯にわたって健康で元気に活動できるよう,
高齢者などを対象にこれからの過ごし方について考え、趣味やボランティア活動などを
行うきっかけづくりのためのイベントです

第3回 アラカンフェスタ~60歳からの輝くセカンドライフのために~
日 時 : 3月5日(土) 10時~17時 3月6日(日) 10時~16時
場 所 : 福岡国際会議場
費 用 : 入場無料
有名人の講演やいろんなセミナーが用意されています。
これから高齢期を迎える方にも,ためになること間違いなしです

福岡市の住宅計画課からも
「高齢期の住まいを考える」と題しまして
高齢者向けの住まいの種類や在宅生活を続けるための支援策などについてお話させていただきます。
ちなみにこの講演は,5日の14時15分からとなっています。
この週末にお時間がある方は,ぜひ福岡国際会議場へ足を運んでみてください

↓↓↓↓詳しくはこちらを↓↓↓↓
第3回 アラカンフェスタ~60歳からの輝くセカンドライフのために~
category: 住宅
tb: -- cm: 0
ハロー!ふくおか県 
2016/03/01 Tue. 09:53 [edit]
こんにちは
今日から3月ですね
春が来るのは嬉しいですが、花粉症持ちには辛い季節でもあります
さて、以前このブログの記事にもしました「福岡県空き家活用モデル事業」に採択された『岐志浜地域交流事業』が、福岡県の広報テレビ番組「ハロー!ふくおか県」で紹介されますヾ(o´∀`o)ノ
糸島市の岐志浜地域にある江戸末期頃に建てられた住宅(空き家)を、地域の方たちの協力により、現在は認知症カフェなどの『地域のたまり場』として有効活用しています。

私は昨年の片づけの時に参加して以来、2度目の訪問ですが(撮影見学)、
結構賑わっていました

手作りおやつまでいただきました

そして、ドキドキの撮影も無事終了
(リポーターは外国の方です!)

放送日は、
3月12日(土) 20時54分~21時
TVQ「ハロー!ふくおか県」 ※「アド街ック天国」の直前です!
でぜひご覧ください。

今日から3月ですね

春が来るのは嬉しいですが、花粉症持ちには辛い季節でもあります

さて、以前このブログの記事にもしました「福岡県空き家活用モデル事業」に採択された『岐志浜地域交流事業』が、福岡県の広報テレビ番組「ハロー!ふくおか県」で紹介されますヾ(o´∀`o)ノ

糸島市の岐志浜地域にある江戸末期頃に建てられた住宅(空き家)を、地域の方たちの協力により、現在は認知症カフェなどの『地域のたまり場』として有効活用しています。

私は昨年の片づけの時に参加して以来、2度目の訪問ですが(撮影見学)、
結構賑わっていました


手作りおやつまでいただきました


そして、ドキドキの撮影も無事終了


放送日は、
3月12日(土) 20時54分~21時
TVQ「ハロー!ふくおか県」 ※「アド街ック天国」の直前です!
でぜひご覧ください。

category: 住宅
tb: -- cm: 0
| h o m e |